akoao’s diary

新築情報便利なものをのせていきます。のんびり見てください。

どんな靴?

どんな靴が好きですか?

 

そこを考えましょう。

 

●まず靴を履く理由

•自分の体を乗せ、自分の体を運ぶため

▶︎足を汚さない。という事が根本ですね。アウストラロピテクスは、靴を履いていません。

 

1873年あたりから靴を履くようになったと言われています。徴兵令が出たあたりから靴を履く文化ができています。 ワラジとか履いていましたね。

 

•なぜワラジじゃだめなの?

 

靴は、 「足を守るのに大切」 人間の教育に大切。 という事ですね。

人間は、 足だけの話をすると、

 

股関節と膝の連動により、足を支えています。

 

筋肉の連結でいうと、外側面の大腿筋膜張筋からの筋連結で、腓骨筋への連動などありますが、ここでは解剖的な話はしません。

 

▶︎股関節と膝の連動により、股関節と膝の変形を予防する。

 

人間は重力によって、上からの圧力がかかっています。 だから寝ている状態から身体を起こす時に負荷がかかりますね。

 

▶︎いわゆる腹筋ですね。宇宙で腹筋するとフユフユした感覚で鍛えられません。 歩行時に重力による影響で、床反力という力が加わります。

 

★床反力とは、体が床に触れた時に生じる力のことであり、歩行時、体は床から跳ね返ってきた力に反応しながら、筋力を発揮しています。

 

歩行に効率が良く身体への負担が少ないのが、左右の動揺などなくスムーズに進む事です。

 

じゃあ左右の動揺が生じやすいケースというのはどういうものですか?

▶︎自分にフィットしていない靴を履いている時です。 もう一つ、靴を履く理由は、 自分自身の身なりを体現するため

▶︎要するに、自分の身なりを整えるため。

 

「足元からオシャレにする」

 

このような言葉がありますよね。

 

靴って汚かったり、安くて合わない靴は見た目悪いかもしれませんね。

 

●●●ビルケンシュトック

•特徴

 

▶︎人間工学に基づいて設計され、足にフィットしながらもストレスフリーな履き心地を実現するフットベッドが特徴である。 創業者の息子にして整形外科医であるカール・ビルケンシュトック氏が負傷兵向けのオーソペディックシューズ(足の治療や運動機能補助のための靴)の技術を盛り込んで完成させたそのフットベッドは、長時間履いても疲れにくいだけでなく、健康的な足を作るためのサポートまで行ってくれる優れモノです。

 

●●●足に合ってくるコルク

 

▶︎ビルケンシュトック社のフットベッドは、ラテックス(ゴムの木からつくられる樹脂)混合の天然コルク、通気性に優れた2枚の麻、柔らかなスエードの4層構造。この自然でほどよい硬さが足裏全体を快適に支えます。

•足への保護をきちんとしている。

•オシャレなデザイン ビルケンシュトックで、 僕がオススメするのは、

「ボストン」 「アリゾナ」です。

 

●「ボストン」●

 

 

これの機能性は、上で述べてます。なんといっても皮で覆われてるものが絶対いいです。

 

▶︎汚れても結構拭き取りやすい

▶︎ジーパンに合いやすい

▶︎脱ぎ履きしやすい ▶︎ビルケンシュトックの1番人気のためなんの靴か分かりやすい https://a.r10.to/hw68NS

 

※これが僕が購入したサイトで大きめサイズがあります。

https://a.r10.to/huC4Fw

 

平行輸入でクチコミが良いもの https://a.r10.to/h6vVxk

 

 

こちらは、サイズが揃ってます

 

僕は、 「アリゾナ」では、

 

 

https://a.r10.to/haFF1g

 

これのブラックですね。

かなりパッと履きに良いですし、 足の裏のソールのビルケン特有のゴムがかなり歩きやすさを良くしてます。

ビルケンシュトックは、履いてみて良さを体験してください。

ハサミ

ハサミの構造知ってますか? リハビリの仕事をしていると道具操作も勉強してるいるので、詳しくなります。

 

●魔法の杖 魔法の杖ってなんですか?

 

▶︎これに関しては、かなり納得できると思います。 人間って棒でつつくことによりわ硬さや形状を把握出来ますよね?

 

「これは柔らかくてプニプニしてて、ソフトクリームのような形だ。」

 

人間は、棒の先にも感覚受容器として使う能力があります。 棒には感覚受容器はありませんよね? 僕で触れてるけど分かるんです。

▶︎もう一つ分かりやすく説明すると、 大きな旅行鞄を引っ張って人混みに行っても人にぶつけないですよね?

 

これってすごいですよね。人間は、前を向いて歩く事を考えているのに、鞄じたいも感覚受容器に変えているために操作して鞄の先まで人にぶつけないようにコントロールしてます。

•携帯を触る •話す •物を食べる など、タスクを増やせば増やすほどエラーは生じやすいので、ぶつかる可能性が上がります。やる事が増えるとミスは増えます。

 

▶︎ここでは、道具を操作するための人間の能力について書きました。

 

●●●ハサミ●●●

 

ここでは、ハサミについて書きます。

▶︎ハサミで一番大切なのは、 「切る」 という事ですよね。 じゃあどうやって切ってるの? 「持ち手を上下にする」

 

▶︎これは動作の話なので、今は間違えとします。

 

 

●ハサミで一番なのは、 「刃元」

 

まるで示しました「刃元」 ここで、紙を切る時に ジャキジャキと切っているという感覚を入れることでハサミの操作をしています。

 

★皆さまもやってみてください。

 

紙に刃元を合わせて手に •物を切っているという感触

•ジャキジャキという音 これが大切なんです。

 

●例えば雲を切る 空の雲を切るとして、ハサミを上下にしてもハサミで切ったー。という感じはないですよね。

 

なぜ?

 

▶︎それには感触などという感覚がないからです。感覚というものが人間ではかなり大切です。

 

補足) 運動感覚に優れてるという方もいます。 これは、イチローさんなどでは、走る時はモモの裏を蹴るイメージとか言いますが、感覚が優れてる人は人より能力を引き出して感覚的に捉えるのが上手いです。

 

●紙を捉える

 

 

はさみというのは、真っ直ぐになっているのではなくて、斜めになっています。これは、上下運動をしやすくするのと切れ味を良くしてます。

 

 

左手の操作で、紙にシワとハリを作る事によりハサミの「刃元」をセットして、斜めに刃先を入れないようにコントロールします。 このようにしてやっとハサミが使えます。

▶︎じゃあハサミって 「かなり大事」 なんです。 子供の発達において、かなりハサミは重要です。

●子供のハサミ

 

▶︎子供のハサミはプラスチックに刃が少しついているものが多いです。

 

※けして、このようなハサミを悪くいうつもりはありません。ハサミの構造理解と運動と発達について書いてます。

 

▶︎このようなハサミは、切れ味がそこまで良くないので、子供という成長過程での感覚情報(触覚•聴覚•視覚)への刺激はそこまで良くないです。 あと切れ味といいますか、「刃元」で伝わる感じも良くないです。

 

★やってみたり想像してみてください。

 

なんとそうやなーと思います。

 

●●●オススメ子供発育ハサミ

 

 

特にしまじろうが好きだからという理由とかではありません。

 

▶︎ハサミの機能性の高さでこれにしました。

 

 

持ち手の部分が大きく太め。これは何がいいかというと、少し太くすると握り込みやすくなるんです。

だから子供の握力でもしっかりフィットします。

 

※非力なバッターほどグリップを太い物を選ぶイメージです。

 

●刃が全てステンレス製

 

 

ここには、プラスチックが使われていないので、ステンレス製です。 丸く作ってるので怪我もしにくいです。 このステンレスが手に感覚を伝えるので成長でかなり大切な要素になります。 結構子供のハサミでステンレスは珍しいです。

●あと名入れが出来るのがいいです。

 

▶︎子供に自分の名前の大切さを伝えられると同時に兄弟での自分の持ち物の管理をできる。 •親としても子供への愛情が増す。 •名前への大切さを伝える 色んな意味があると思います。

 

 

https://a.r10.to/hDg5vQ

 

このハサミは、 プレゼントにも良いですし、 値段もお手頃です。

 

100均一などのハサミもいいですが、 「発達教育」や「子供の将来」を考えると試してもいい値段だと思います。 かなりハサミはオススメできます。 名前入れて、1496円です。 https://a.r10.to/hDg5vQ

ビルケンシュトック アリゾナ

本日注文してました。

ビルケンシュトックアリゾナ」 届きましたー。

4940円です。

かなりいい感じですね。

 

•44(28.5cm)

•ブラック •

アリゾナ arizona Eva

▶︎履き心地はかなり良いです。 足にフィットするし、スリッパのカパカパ感がなく歩きやすいです。

●はじめてのビルケンシュトック 「アリゾナ」 絶対的な特徴は、

 

赤い丸の部分にあると分かりました。

▶︎足首の部分の固定性の高さですね。 足首の関節を「距腿関節」といいます。 その距腿関節の動きを阻害せずに固定するので、歩く時に靴がずれたりすることなく足が出しやすく足裏につくイメージで歩けます。

本日注文してました。 ビルケンシュトックアリゾナ」 届きましたー。 4940円です。 かなりいい感じですね。 •44(28.5cm) •ブラック •アリゾナ arizona Eva ▶︎履き心地はかなり良いです。 足にフィットするし、スリッパのカパカパ感がなく歩きやすいです。 ●はじめてのビルケンシュトック 「アリゾナ」 絶対的な特徴は、 赤い丸の部分にあると分かりました。 ▶︎足首の部分の固定性の高さですね。 足首の関節を「距腿関節」といいます。 その距腿関節の動きを阻害せずに固定するので、歩く時に靴がずれたりすることなく足が出しやすく足裏につくイメージで歩けます。

●ビニール性

▶︎ビニール性のために水場で使用しやすいというメリットもあります。

 

 

ビルケンシュトックのハンガーもついていたので、吊るして乾かす事も収納することもできます。

 

 

 

かなり便利ですね。 ビルケンシュトックって少し値段がはる印象がありますが、お手頃な価格で オシャレに着用できるので、かなりいいと思います。

 

▶︎僕はスリッパの時も靴下を吐きます。理由は特にはないですが、靴下を履かずにスリッパを履くのには、少し抵抗があります。

★これをビルケンシュトックの靴であれば解決出来ます。 シンプルでオシャレなデザインに対して靴下着用で履いても邪魔にならないからです。

 

 

ソールに関しても、ビルケンシュトック特有の形なので、地面の当たりもいいですし、 柔軟に地面との摩擦を減らすようになってるので、

 

▶︎歩き出しも軽いです。

●数日の間に2足 ビルケンシュトックを購入してしまったので、嫁には内緒で購入しました。 手順は、 自分の楽天で、 コンビニ支払いにする。 (支払い金額に載らない。)笑

※購入履歴は残ります。

 

▶︎休みの日に届くようにする。 あとは、あほみたいな顔して過ごす。

 

「また、靴買ったん?」

 

「なんか、あったわー。」 と言います。

※これに関しては、一切の責任を負いかねます。ほぼ失敗します。

 

 

 

https://a.r10.to/haFF1g

 

これのブラックです。

 

服に合わせやすいので、ぜひブラックをオススメします。

スプンターズステークス

スプンターズステークス

 

今日スプンターズステークスの抑えを昨日の寝る前に買ってました。

当たりました。

 

 

シヴァージがかなり気になっていたので、 抑え馬券で当たりました。

 

レシステンシアは、絶対的に来るだろうと分かる馬ですよね。

 

いつも倍率は見ないので、もう少しつくかなと思いましたが、残念でしたー。

凱旋門

凱旋門賞も、購入していました。 結果として、的中しました。 11 ハリケーンレーン  4タルナワ 推奨馬で購入していました。 なぜ、1のワイドのやつは、4 タルナワを切ってるか分かりません。笑 凱旋門賞の結果 1 トルカータータッソ 4 タルナワ 11 ハリケーンレーン ワイド全部的中です。 2着に11ハリケーンレーンが来ても1トルカータータッソ買えてません。 ほんとに甘さが出ますね。 いつもはこんなに購入しませんが、 2日間勝っていたので、購入しました。 1トルカータータッソなんて、単勝オッズ110倍が 1位にくるんですもんね。 即パットで的中載せたかったですが、 すぐにログイン弾かれて載せれませんでした。 

エアコンの秘密

エアコンって知ってますか?

そうですね。

 

 

 

 

これですね。

 

 

でエアコンって色んな機能がついていると思います。

 

 

※これは寝室のエアコンで、賃貸の時に購入してたものを持ってきました。これはお掃除機能付きエアコンです。

 

 

 

そこで、一番疑問なのは、

 

 

「お掃除機能付きエアコン」

 

 

これって実は中のお掃除はしてなくて、 フィルターのみなんです。

 

なんで、中はカビが映えます。 掃除しないとダメです。

 

 

 

これは掃除しないとだめの領域を越えて、 領域展開する必要のが高いですよね。

 

 

だからエアコンの業者で掃除してもらっている事が僕は多いです。

 

あと、エアコンを使った後に、1時間送風をしてあげることで、除湿できてるので、カビの繁殖などは避けられます。

 

ぜひやってみてください。

 

 

 

そのエアコンの 「お掃除機能いらない」 というのは、エアコン業者の方から聞いた物でした。

 

 

 

その人曰く、 大きく言えば、ひゅっとさわさわと掃除してるレベルなんで値段高いお掃除機能付きエアコン無駄ですよね。

 

安くて、冷暖房のみきちんとできたらいいよって! と言ってました。

 

業者の人が言うからそうなんだろと思って、 今回リビングのエアコンは、安いのにしました。 でも結構良かったです。

 

https://a.r10.to/hDX4qn IRISOHYAMA 6畳用 

 

 

エアコン 結構見た目がいいですよね。

 

僕は結構シンプルなデザインの方が好きです。 で、後輩は生意気なんで、 ダイキンのがとかゆってました。

 

その後に僕は言いました。

 

「テレビとかなんかはブランド見るけど友達とか自分の実家のエアコンの種類何の何かわかるか?」

 

「たしかに、わかりません。」

で家に来てみて 「エアコンかっこいいし、すごいシンプルでこっちのがいいですね。家もかっこいいですね。」

との事で、 そこには目がいかないと言う事です。

 

 

https://a.r10.to/husd9K IRISOHYAMA 10畳用 

 

エアコン うちは、 14畳用のをつけました。 https://a.r10.to/hDA1U9

 

これで、10万程度なら安いですよね。 エアコンって見に行くとかなり高いですし、本当に値段おかしいです。

 

 

14畳とかなると、20万くらいします。 でも本当に要らない物にはお金かけません。 ルンバとか掃除機とかは本当に良いものがいいですね。

大事な睡眠 布団

布団乾燥してますか? マンションなどの集合住宅の決まりで、布団を外に干せない場合や、花粉が飛散する時期や梅雨の時期は、室内で布団乾燥機を使うご家庭が増えています。

IRIS OHYAMA 布団乾燥機です。

 

 

https://a.r10.to/hwlBQ4

 

まずは、布団を万年床にしてしまうと清潔が失われ、 ダニなどの増殖や、 結構寝てる時は人間汗をかいているのです。

 

これにより、布団ってカビが生えたりと衛生的にかなり汚くなりやすいです。

だから外にベランダに干したりしますよね。 干せないとどうなるのー??

布団は、家の中で一番ダニが多い場所です。 また、さらに、人間の体温で温められ寝汗もかく布団は、ダニにとって最高の住処になるのです。

しかし、布団乾燥機を使うことで、ダニが死滅する高い温度まで布団を温めることができ、布団の湿度も低くすることができるため、ダニ対策に効果的です。

ダニ対策と寝汗がメインでもありますねー。

 

 

で、布団乾燥機って使うのめっちゃ簡単なんです。

 

 

とりあえず、かなりふわふわになります。 あと子供の衛生にもかなりいいです。

 

あと、一人暮らしの人って本当にあまり布団のケアしないですよね。

 

ダニ被害ってどんなん? ダニによる健康被害は身体を刺されてかゆいと感じるだけではありません。

 

生きたダニに刺されるよりも死骸やフンの方が私たちの身体にもたらす被害が深刻なのです。 ダニの死骸やフンを寝ている間に吸い込むことで、アレルギー性鼻炎や喘息(気管支炎)、アトピー性皮膚炎、アレルギー結膜炎といった症状に見舞われます。

 

 

こーなってからでは遅いですよね。

 

自分には関係ないではなく、自分や家族の身体の影響を守りましょう。

 

 

宮古島の守くんです。

 

 

 

こうやって、布団乾燥機を差し込み置いておくだけでセットすると フカフカになっており、 干した時と同じように •ダニ除菌 •乾燥 行ってくれます。

https://a.r10.to/huVjZB

 

 

結構干すのが面倒な人とか布団手入れできてない人は本当に布団乾燥機は必要です。 1万円程度で、そこまで高くなく安眠になり、 睡眠の質も上がります。