akoao’s diary

新築情報便利なものをのせていきます。のんびり見てください。

どんな靴?

どんな靴が好きですか?

 

そこを考えましょう。

 

●まず靴を履く理由

•自分の体を乗せ、自分の体を運ぶため

▶︎足を汚さない。という事が根本ですね。アウストラロピテクスは、靴を履いていません。

 

1873年あたりから靴を履くようになったと言われています。徴兵令が出たあたりから靴を履く文化ができています。 ワラジとか履いていましたね。

 

•なぜワラジじゃだめなの?

 

靴は、 「足を守るのに大切」 人間の教育に大切。 という事ですね。

人間は、 足だけの話をすると、

 

股関節と膝の連動により、足を支えています。

 

筋肉の連結でいうと、外側面の大腿筋膜張筋からの筋連結で、腓骨筋への連動などありますが、ここでは解剖的な話はしません。

 

▶︎股関節と膝の連動により、股関節と膝の変形を予防する。

 

人間は重力によって、上からの圧力がかかっています。 だから寝ている状態から身体を起こす時に負荷がかかりますね。

 

▶︎いわゆる腹筋ですね。宇宙で腹筋するとフユフユした感覚で鍛えられません。 歩行時に重力による影響で、床反力という力が加わります。

 

★床反力とは、体が床に触れた時に生じる力のことであり、歩行時、体は床から跳ね返ってきた力に反応しながら、筋力を発揮しています。

 

歩行に効率が良く身体への負担が少ないのが、左右の動揺などなくスムーズに進む事です。

 

じゃあ左右の動揺が生じやすいケースというのはどういうものですか?

▶︎自分にフィットしていない靴を履いている時です。 もう一つ、靴を履く理由は、 自分自身の身なりを体現するため

▶︎要するに、自分の身なりを整えるため。

 

「足元からオシャレにする」

 

このような言葉がありますよね。

 

靴って汚かったり、安くて合わない靴は見た目悪いかもしれませんね。

 

●●●ビルケンシュトック

•特徴

 

▶︎人間工学に基づいて設計され、足にフィットしながらもストレスフリーな履き心地を実現するフットベッドが特徴である。 創業者の息子にして整形外科医であるカール・ビルケンシュトック氏が負傷兵向けのオーソペディックシューズ(足の治療や運動機能補助のための靴)の技術を盛り込んで完成させたそのフットベッドは、長時間履いても疲れにくいだけでなく、健康的な足を作るためのサポートまで行ってくれる優れモノです。

 

●●●足に合ってくるコルク

 

▶︎ビルケンシュトック社のフットベッドは、ラテックス(ゴムの木からつくられる樹脂)混合の天然コルク、通気性に優れた2枚の麻、柔らかなスエードの4層構造。この自然でほどよい硬さが足裏全体を快適に支えます。

•足への保護をきちんとしている。

•オシャレなデザイン ビルケンシュトックで、 僕がオススメするのは、

「ボストン」 「アリゾナ」です。

 

●「ボストン」●

 

 

これの機能性は、上で述べてます。なんといっても皮で覆われてるものが絶対いいです。

 

▶︎汚れても結構拭き取りやすい

▶︎ジーパンに合いやすい

▶︎脱ぎ履きしやすい ▶︎ビルケンシュトックの1番人気のためなんの靴か分かりやすい https://a.r10.to/hw68NS

 

※これが僕が購入したサイトで大きめサイズがあります。

https://a.r10.to/huC4Fw

 

平行輸入でクチコミが良いもの https://a.r10.to/h6vVxk

 

 

こちらは、サイズが揃ってます

 

僕は、 「アリゾナ」では、

 

 

https://a.r10.to/haFF1g

 

これのブラックですね。

かなりパッと履きに良いですし、 足の裏のソールのビルケン特有のゴムがかなり歩きやすさを良くしてます。

ビルケンシュトックは、履いてみて良さを体験してください。